証明書など

証明書の発行について 

○卒業証明書
事務室窓口で所定の用紙に記入、本人確認のできるものを持参、卒業時と氏名に変更のある場合、その関係のわかるものも持参、その場で発行します。
なお、事務室取扱時間は8:45~17:00(土日祝日、12月29日~1月3日を除く。)です。

○成績証明書(単位修得証明書)
卒業時の担任(転勤、退職の場合は教務担当)に依頼、本人確認のできるものを持参、卒業時と氏名に変更のある場合、その関係のわかるものも持参、発行まで数日かかります。

○調査書
卒業時の担任(転勤、退職の場合は進路指導担当)に依頼、本人確認のできるものを持
参、卒業時と氏名に変更のある場合、その関係のわかるものも持参、発行まで数日かかり
ます。


○英文の証明書
卒業時の担任(転勤、退職の場合は教務担当)に依頼、本人確認のできるものを持参、卒業時と氏名に変更のある場合、その関係のわかるものも持参、発行まで数日かかります。
※郵送を希望の場合
卒業証明書交付願(A4判)をダウンロードして記入、本人確認できるもののコピーを添付、卒業時と氏名に変更のある場合、その関係のわかるものも添付、所定の額の切手(25gまで84円)を貼った返信用の定形サイズの封筒とともに事務室宛郵送。発行まで数日かかります。

○学校感染症にり患したとき
できるだけ速やかに学校へ連絡してください。登校できるようになったら、書類を提出して下さい。